オフショア フィッシング サポート
豊かな漁場 玄界・響灘
九州の北部に広がる玄界灘・響灘は、沖合にに対馬海流が流れており、水深が100メートル以上の大陸棚が広がり、海底には岩場や砂地などの漁礁にめぐまれているのが特徴です。日本海流の海流と対馬海流の暖流がぶつかりプランクトンが豊富に発生します。それを餌にする小型の魚が集まり、それを狙ってブリやヒラマサ、鯛、根魚などの多種な魚が集まります。この素晴らしい漁場で、釣りをしない手はありません!
フィッシング エリア

C 海域(遠海域)
沖ノ島・その他遠方
B 海域(中海域)
角島周辺・大島
A 海域(近海域)
蓋井島・白島
季節や天候により予告無くフィッシング エリアが変更になる場合がございます。
フィッシング スタイル
その他、イカを狙った夜焚き釣りも行っています。詳しくはお問合せ下さい。
「幸雅丸」 船体 紹介
遊漁船 PONTOS(ポントス) 幸雅丸の船体をご紹介します。

船長 川原幸宏
ポントス 代表、幸雅丸 船長の 川原です。
北九州の高浜港を中心とした玄界灘・響灘の Offshore Fishing を全力でサポートします。ファミリーや初心者の方からアングラーまで、安全で安心して楽しんで頂ける釣りをご提供致します。
連絡先:090-3733-9460
受付時間 8:00 ~ 21:00 ※出船中は電話が繋がりにくい場合があります。
アクセス マップ
出船場
車
北九州都市高速道路 小倉北駅北出入口 199号線を門司方面に向かって約5分。
電車
JR九州 小倉駅北口よりタクシー 199号線を門司方面に向かって約5分。
NAVI
福岡県北九州市小倉北区高浜1丁目6-65

北九州市小倉北区 高浜港 国道199号線沿い